Bigbeat 2022.03.15 5年目のその先のキャリアをどう考える? – ビッグビート2023年度採用放談
今年も始まった新卒採用。
ビッグビートのオウンドメディアである、この「ニシタイ」では2023年度新卒採用プロジェクトを取り上げて、シリーズで今後様々なシーンをご紹介していきます。
(関連記事は、本記事の下部にリンクがあります。興味がございましたら、ぜひご覧ください。)
そもそもビッグビートの新人採用は2000年から始まり、以降リーマンショックにも昨今のコロナにも負けずに続いています。
今回は酸いも甘いも経験し、ちょっと視野が広がって来た営業5年目の西尾さんです。
数字を稼ぐのは好きという営業の鑑の様な西尾さんが考える今までとこれから、営業という仕事の面白さと厳しさ、苦手な部分を克服するか、それとも強みをもっと伸ばすか?5年目だからこそ考えるキャリアや営業という仕事について語っていただきました。
公私ともに順調な西尾さんが考える次のキャリアの姿とは?
採用プロジェクト関連動画:
ビッグビート2023年度採用放談~エピソード・ゼロ~
ビッグビート2023年度採用放談~3年目で見えた視野と経験の話~
ビッグビート2023年度採用放談~在籍10年オーバーの社員がビッグビートにいる理由とは?~
ビッグビート2023年度採用放談~次世代リーダーが少し先の未来でチャレンジしたいこと~
ビッグビートのオウンドメディアである、この「ニシタイ」では2023年度新卒採用プロジェクトを取り上げて、シリーズで今後様々なシーンをご紹介していきます。
(関連記事は、本記事の下部にリンクがあります。興味がございましたら、ぜひご覧ください。)
そもそもビッグビートの新人採用は2000年から始まり、以降リーマンショックにも昨今のコロナにも負けずに続いています。
今回は酸いも甘いも経験し、ちょっと視野が広がって来た営業5年目の西尾さんです。
数字を稼ぐのは好きという営業の鑑の様な西尾さんが考える今までとこれから、営業という仕事の面白さと厳しさ、苦手な部分を克服するか、それとも強みをもっと伸ばすか?5年目だからこそ考えるキャリアや営業という仕事について語っていただきました。
公私ともに順調な西尾さんが考える次のキャリアの姿とは?
採用プロジェクト関連動画:
ビッグビート2023年度採用放談~エピソード・ゼロ~
ビッグビート2023年度採用放談~3年目で見えた視野と経験の話~
ビッグビート2023年度採用放談~在籍10年オーバーの社員がビッグビートにいる理由とは?~
ビッグビート2023年度採用放談~次世代リーダーが少し先の未来でチャレンジしたいこと~