やってみた 2017.03.24 辛すぎる花粉症に!座ってできる太陽礼拝のポーズ

ビッグビート ヨガ部 部長のMKさん、花粉症がひどくぐったりしています。

「少しでも楽になるように、ヨガをやってみましょう」




「まずは胸の前で合掌、息を吐ききります」




「息を吸いながら両手を挙げ気持ちよく伸び上がり、喉回りと胸を開きましょう」




「息を吐きながら膝に手を下ろし、ゆっくりと腰を前に倒しましょう」




「吸う呼吸で膝を押し背筋を反らし、喉回りも伸ばしましょう」




「吐く呼吸で上半身をだらんと脱力して」




「次は吸う呼吸に合わせて片足ずつ膝を抱えて体にぐっと引き寄せ腰回りストレッチします」




「また吐く呼吸で前に体を倒し、背中と首の力を抜き脱力」




「次の吸う呼吸でゆっくり体を起こして両手を上に、気持ちよく伸び上がります」






「息を吐きながら胸の前で合掌、呼吸を整えます。」




はああ。



やっぱり体を動かすと少し楽になりますね。とMKさん。

「あとは鼻回りをほぐしてみるといいかも。」




「ぎゅっと顔を中央に寄せるようにチカラを入れて」




「ぱ!」




「少しは楽になったかな」



★Akko先生のアドバイス★
今回は座ったままで行う太陽礼拝です。花粉症の症状緩和には自律神経の交感神経を優位にさせると効果があると言われています。
喉回りと胸を開き体の前面を伸ばすことで交感神経が優位になるのです。
また深い呼吸をしながら体を動かすことで体内の酸素の量も増え、新陳代謝もよくなるので、アレルゲンを体の外へ出しやすくします。
Recommend
Ranking
  1. 一万年企業へ ”のねまん” とともに!
  2. ハマロ遊んでばっか!?の2024を締めくくる
  3. (自称)広告業界最古のオウンドメディア・ニシタイ
    読者数アップへの道 - 社内編
  4. ~ビッグビート初詣&新年会レポート~ 商売繁盛の熊手になる!
  5. 世界の鯖江となるか。商工会議所発のマーケティング拠点がオープン
Mail magazine