2011.04.05 「新たな航海へ、前進あるのみ!」

4月1日。
毎年、電車内や街中に初々しいスーツが目立つこの日。
これから始まる新たなステージでの生活。
皆が皆、その目は希望色にキラキラと眩しい。


勿論今年のビッグビートにも、そんなキラキラ眩しい新入社員が仲間入りをした!


新オフィス近くのお洒落なイタリアンのお店で行われた入社式。
そこで社長からビッグビート号への乗船証を受け取った新入社員たち。


「これからどんなことが起こるのだろう」

「どんなことをしてやろう!」


そんな気持ちでワクワクしているに違いない!


毎年恒例(?)になったビッグビート号の旗への名入れ式。

ビッグビートという名の同じ船に乗り、一団となって船を動かすクルーとなる。
言わばこれはそのための儀式なのだ。


穏やかな海ばかりではない。
時には嵐に襲われ、雨に打たれ風に晒され、そんなときもあるかもしれない。
しかしそれでもビッグビート号は進み続ける!
なぜならばこんなに力強いクルーがこの船には乗っているからだ!!!!


…おっと失礼。
編集部の私が熱くなってしまった。


そんな新たなクルーを迎えたビッグビートの社長、濱口氏に、
これからのビッグビートの展望は?とインタビューしたところ、こんなワードが返ってきた。


“マカナイメシカンパニー”ビッグビート


ビッグビートの大切な文化であるマカナイメシ。


「元気がない今の世の中だからこそ、とにかく我々が元気に頑張ろうじゃないか!」


今だからこそ、マカナイメシを大切にしよう。
そう話す濱口氏の目は、新入社員に負けず劣らずキラキラしていていた。

新たなクルーと、そんな思いを乗せ、ビッグビート号は新たな旅へと出港する。
これからも変わらず、
そう、前進あるのみ!
Recommend
Ranking
  1. 100年選ばれ続けるために
  2. ビジネスと競技の「二刀流」|ゴルファー経営者 ツーリッチ豊島 豊さんに学ぶ、適応力の重要性
  3. On a journey!ハマロコラム はじめます
  4. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  5. Bigbeat LIVE 2025 プロローグ ~「らしさ」で未来はグッとよくなる~
Mail magazine