2011.11.02 嵐の時期!?

いつもバタバタしている1・2年生が、近頃更にバタバタしているという情報をキャッチし、
爽やかな秋晴れの中で取材に訪れた西タイ編集部。

確かにその通り、彼らに眼をやれば、皆が顔に焦りを感じさせる。
というのも今回、11月4日に開催される新卒説明会「BigBeat DNA LIVE」を、
彼らがプロデュースするのだという。

さて、中でも今回編集部が注目したのが、
今回のプロジェクトリーダーである、2年生のMである。

手がけている案件もこなしながら、この説明会を仕切る。
その業務量からか、机には書類の山。
ちゃんと整理出来ているのか不安になるほどである。

そんな彼女が一言。
「少しだけお時間よろしいでしょうか!?」

社長のデスクへ向かう。
当日の為の制作物のチェックをしてもらっているようだ。

戻った彼女は肩を落としている。
どうやら、OKは出なかったようだ。

期日は迫る。彼女初め、プロジェクトメンバーの焦りは増すばかりだ。

さあ、いよいよ説明会開催まで1週間。
そんな1.2年生が作り出す説明会とはどのようなものなのか?
しかも説明会には怪しげなサブタイトルが付いているとか・・・
密かに期待を抱きながら帰路につく編集部であった。
Recommend
Ranking
  1. ビジネスと競技の「二刀流」|ゴルファー経営者 ツーリッチ豊島 豊さんに学ぶ、適応力の重要性
  2. 100年選ばれ続けるために
  3. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  4. Bigbeat LIVE 2025 プロローグ ~「らしさ」で未来はグッとよくなる~
  5. On a journey!ハマロコラム はじめます
Mail magazine