ニシタイ 西葛西駅前タイムズ

2013.02.06 スイッチ、オン

2 月4日

この日の夕方、 BBT社内は異様な光景に包まれていた。

 

一様に鬼の仮面をつけ、落花生を手にした BBT社員たち・・・

そう、毎年恒例の節分豆まき大会である。

 

しかし、今年の豆まきは例年とは一味違う。

鬼に向かって「鬼は~外、福は~内!」と豆を投げるのが普通の豆まきだが、

ビッグビートで行われているのは鬼が鬼にむかって豆を投げ付けるという

奇妙極まりない、まるで抗争のような豆まきである。

 

「これには、もちろん理由があるんです」

企画者のひとり、 K氏は語る。

節分が終わると、一気に社内は春の繁忙期に向けて加速する。

その節目、転機にするのが今回の豆まきのテーマなのだという。

そして、そんなテーマに加え影テーマがもうひとつ。

「鬼は~内、福は~外!」

自分自身に鬼となり、より強く厳しい気持ちで仕事に臨もう。

そして社外のお客様、パートナーさんにより多くの福をもたらせるように尽力しよう。

 

そんな熱い気持ちが、この節分には込められているのだそうだ、

 

お面をかぶりながら、日頃のうっぷんを晴らすかのように (?)

嬉々として豆を投げ付け合っていた、

( とくに一番嬉々としてお面をつけ豆まきに臨んでいたのは、BBT代表H氏だという噂・・・)

BBT社員の今春の奮闘に、期待である。

 

Recommend
Ranking
  1. 新潟・佐渡島のトキブルワリーで、「Bigbeat LIVE」オリジナルビールを仕込む!
  2. かつての先入観を取り払い、日本と ASEAN の新たな協働へ | 日本博発起人 長谷川 卓生さんの挑戦
  3. 「世界一のバインミー」を国家ブランドへ | ベトナム発・兄弟起業家が挑む飲食ビジネス
  4. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  5. 道なき道にこそ、自分が役立てる場所がある | "ピンときた"を大事に挑戦を続ける河尻 和佳子さん
Mail magazine