ニシタイ 西葛西駅前タイムズ

2012.07.09 “麥酒”に願いを・・・

7月7日、織姫と彦星が1年に1度会うことのできる特別な日。

ビッグビートでも世の習慣に倣って短冊に願いを込めた。

 

“祈・予算達成”

“○×社と仕事ができますように”

“ボーナスでビーチリゾートに行けますように”

 

各自、オモイオモイの願いを書き連ね、

ビール缶に入れていった。

 

え、ビール缶?

我々編集部は驚いた。

 

普通であれば笹に吊るすのに缶、、、

 

社内には笹を置くだけのスペースすらないのか、と落胆しかけたところに

仕掛け人たちがこっそりと教えてくれた。

 

”ビッグビート社員にとってのビールは成果の象徴なんですよ。”

 

仕事に失敗したらニガイビール

仕事に成功したらウマイビール

 

と喩えて自らを鼓舞しているそうだ。

 

その短冊も商売繁盛の神様を祀る神田明神に奉納し、

全ての願いが叶うようにと、柏手を叩いてきた奉納担当某氏であったが、

氏が、こっそり恋愛成就の札を紛れ込ませていたことを編集部は見逃さなかった。

 

あいにくの雨で今年も再会を果たせなかった織姫と彦星がそんな願いを叶えてくれるとは思わないが、、、

 

果たしてこれらの願いは叶うのだろうか。

いや、彼らなら自ら掴み取るだろう。

 

次回、“ウマイビールの味とは!?”に乞うご期待!!

Recommend
Ranking
  1. 「自分らしさ」を貫き、周囲を巻き込んでいくための心得|ペガジャパン 小沢 匠さん
  2. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  3. ビジネスと競技の「二刀流」|ゴルファー経営者 ツーリッチ豊島 豊さんに学ぶ、適応力の重要性
  4. かつての先入観を取り払い、日本と ASEAN の新たな協働へ | 日本博発起人 長谷川 卓生さんの挑戦
  5. It’s my life ー 我が人生 “Chance,Change & Challenge” | INDUSTRIAL-X 八子さん
Mail magazine