2002.04.10 2003年度 会社説明会 駅前にダフ屋?

知る人ぞ知る西葛西駅前の広告代理店ビッグビートが、来春の新卒の採用に向けて例年よりも早めの会社説明会を実施した。あまりにも参加希望者が多く、当初3日間を予定していた説明会に新たに日程を追加するという異例の状況。

予約なしでも大丈夫だろうか?という不安をよそに、西葛西駅前のダフ屋から説明会のチケットを手に入れいざ会場へと向かう。受付を済ませ無事席を確保することができた。(シメシメ)

13:00きっかりに説明会がスタート、いよいよ濱口氏登場だ。本人がおっしゃるとおりかなりの早口、だがその言葉の一つ一つから熱いメッセージを 感じ取ることができた。仕事はかなりきつそうだが、社員は楽しんで仕事をしているという感じが伝わってきた。あのホームページで見た不思議な形のシンボル の意味や、社名の由来、社長のプライベートな部分など、こんなことまで説明してくれるんだーと感心してしまう。

説明会の終盤では、社内で作成したビデオの映像が流れた。家庭用ビデオで社員が撮影、PCでの編集を行ったものだそうだ。途中聞き取りずらいところ&手ぶれが気になったが、すごく会社の雰囲気が伝わってきた。

今回の会社説明会に参加して、今まで自分が考えていた企業というイメージを、根本から変えてえてしまうほどの衝撃を受けた。これぞ私が求めていた会社だ。この記事を書きつつも、密かにコンビニで買った履歴書を記入し、中途採用の枠での応募を狙っている私であった。
ビッグビートの人事担当者様、どーぞよろしく。

Recommend
Ranking
  1. It’s my life ー 我が人生 “Chance,Change & Challenge” | INDUSTRIAL-X 八子さん
  2. Session1|面白くない、じゃなくて面白くする。自分らしく働くための“仕事観”
  3. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  4. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  5. ベトナム新会社設立!ビッグビートが描く「Think Local, Go Global」な未来とは?
Mail magazine