2004.10.01 内定式2004

10月1日は全国各地で内定式が行われる。
BBTでは本年度内定者5名を迎え儀式を行った。

内定者には社主濱口より内定書&各自の名刺が手渡され、そして、社長自身からありがたいメッセージが贈られた。

「この名刺を使って、入社前にも営業しろ!という意味ではありません。
これから半年間を社会にでるまでの執行猶予期間と考えて、遊び残り少ない学生生活を満喫するか、半年先の変化を受け入れ、すでにスタートラインにたっていることを認識しこれを楽しんで受け入れようとするか?
そのための象徴として名刺を用意しました。
この名刺をもつ、ということは「変化と競争」のステージを目指す、このような戦いのリングに上がるライセンスカードなのです。」

その後、歓迎の催しが行われた。
ここから、真実の「BBTオフの顔」が拝める。会場は、最近人気急上昇中のダーツBarだ。
はやりモノを、ただ楽しむだけじゃないのが、BBTのすごいところ。

ダーツを侮ってはいけません。予想以上に、体力・知力・集中力が必要とされました。
名誉と商品をかけた熱いダーツ大会。筋肉痛になろうが勝負は勝負。狙った獲物は、皆さんとことん追いつめてました。
ある意味、職業病ですが…

己の胃袋自慢でアピールしたBBTも見受けられました。
ぶっ倒れようが、夢の中ではゴリゴリ宴会が続けられているのです。BBTの野生並の体力には圧倒されるばかり。
翌朝から徹夜明けの仕事で、成田空港から出張に行かれた強者。救急車で運ばれながらも、翌日、サークルのバスケットボールに出向いたモノ。
ものすごい底力ですね。

そんなBBTらしい内定式は、無事に終了したのでした。

最後に、若き内定者の皆さんへ。

「その種は新大地の恵みに育まれる。そしてBBTに新たな生命力を与え、いつか輝ける道しるべとなることだろう。」

期待しています。

Recommend
Ranking
  1. Session1|面白くない、じゃなくて面白くする。自分らしく働くための“仕事観”
  2. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  3. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  4. It’s my life ー 我が人生 “Chance,Change & Challenge” | INDUSTRIAL-X 八子さん
  5. ベトナム新会社設立!ビッグビートが描く「Think Local, Go Global」な未来とは?
Mail magazine