2006.08.29 夏の風物詩

夏の風物詩といえば、そう、花火大会。
そして今年もやってきました、「東京湾大華火祭」。
なんと月島の超高層ビルに住居を構えるBBT社長宅からは大輪の花火が眼下に見えるということで、当編集者もお宅に潜入してみた。


ちゃっかり準備段階からお邪魔させていただき、
前日に月島名物レバカツを買うべくお店に予約まで入れた一同。
がしかし、なんとすでに予約でいっぱいとのこと。
月島では花火にレバカツはつき物なのである。


レバカツを泣く泣く諦め、ビールに想いの全てを委ねた一同。
電車に揺られ社長宅を目指していると、
車内アナウンスで「今日の花火大会は天候不良のため翌日に順延です」と言っているではないか!!
折角の花火が延期だなんて・・・。
すでに予兆は前日のレバカツ購入未遂事件から始まっていたのかもしれない。


しかし、たとえ花火がなくなろうとも宴会はなくなるはずもなく、
社長、2年S氏、そして私西タイ編集者は凄まじい雷雨の中、買出しに出かけた。


そして夕方になるとすっかり雨も上がり、これなら花火上げられたんじゃない?と誰しもが疑問を抱く中、
飲めや食えやの宴会が始まったのである。


花火いらずの華やかで賑やかな宴会は留まることを知らず、
毎度おなじみ天才K氏によるワンマンショーも開催された!!
公共の場ではいえないが、あれはすごかった・・・。


そして、お酒と天才K氏のショーに酔った乙女(?)3人がついにダウン!!
しかも、なぜかその中には当編集者の姿も・・・。


そんなこんなで、夏の風物詩、BBT花火大会鑑賞祭の夜は更けていったのであった。

Recommend
Ranking
  1. 30周年記念アロハロハ in ハワイ!
    ~育休中の社員が語る、そこまでして行きたかったわけとは~
  2. ビジネスに物語を!Bigbeat LIVEのはじまり
  3. Bigbeat LIVE 2025 プロローグ ~「らしさ」で未来はグッとよくなる~
  4. 多様な“キャリア”が文化をより強くする
  5. みんな違ってみんないい!
    個性あふれるビッグビートのニューフェイスたち
Mail magazine