2007.06.25 ビッグビート都市伝説

先週、こんな噂話を耳にした。



「6.29、ビッグビートで何かが起こる!?」


軽く聞いた噂話でホントかどうか分からないが
どうやら来週29日(金)に脂の乗り盛りな4年生達主導で
一発イベントをかますらしい。



「イベントと言えば1年目の仕事」のビッグビートなので
今更4年目が出張るとはいかんせん信じがたい。



何やら臭うので取り敢えず西タイ編集部お決まりの調査に出かけることにした。



しかし空振り捜査とはこの事かっ!と言わんばかりに
何の情報も入ってこない。



さすが4年目ともなるとボロがでない。
完璧な情報操作である。


結局各所を当たったが有力な情報を得られなかった。
しかし少しだけ分かった事がある、一言で表すなら、


「リベンジ」


社内イベントには全力で行く姿勢の4年目メンバー。
さらにそれに続いていく3,2,1年目の後輩達。
妥協は許さない。失敗は許されない。ネタバレさせない。
いわゆる非核三原則的な感じのオモイがヒシヒシと伝わった。




某レッドソックスの松坂が西武時代にその言葉通り
翌年最多勝投手になったように、彼らもまたこの言葉を思い出し、
来年の6.29に成功のビールを飲める事を祈念する。



来年に繋げるため(?)の6.29in新橋



うまいビールが飲めるか飲めないかは、あなた次第です。

Recommend
Ranking
  1. ビジネスと競技の「二刀流」|ゴルファー経営者 ツーリッチ豊島 豊さんに学ぶ、適応力の重要性
  2. 『楽しむ!』のススメ
  3. Bigbeat LIVE 2025 プロローグ ~「らしさ」で未来はグッとよくなる~
  4. 新潟・佐渡島のトキブルワリーで、「Bigbeat LIVE」オリジナルビールを仕込む!
  5. 目の前の仕事を自分らしく取り組むための秘訣とは|みやじ豚 宮治 勇輔さん
Mail magazine