2008.07.29 09 TO-BE

8月で来期への準備を始めるBBT。
そのKICKOFFミーティングが行われる本日、
BBT社員一行は麹町を抜け出し、汐留にある高層ビルの中のホテルに集合した。

会場の雰囲気に圧倒され、緊張し落ち着かない者もいる中、
KICKOFFミーティングが始まった。

代表から今期の振り返りと来期からの方針の発表。
設立から13年経った今、やり方こそ変えれど、
BBTの目指すところ、大切なところは変わらない事を全社で確認。

その中での新体制の発表で、大きなトピックスがあった。
新卒入社5年目の社員がチームマネージャーに任命される事となったのだ。

「新卒入社の社員がマネージャーになる」。
「若いチームを作る」。
BBTが新卒採用を始めた当時から思い描いていたものが、
来期でようやく叶うのだ。

会議が終わると別室で立食パーティーも行われ、
昼間から祝杯を交わしつつ(?)
BBTの仲間達はその結束をさらに固めていく―――

様々な節目の時に色々な場所でパーティーを開くBBTだが、
実は、この会場でのパーティーは今回で2回目だという。

1回目は旧西葛西オフィスから現麹町オフィスへ移転した年。
まだオープンして間もないこの綺麗な会場で、これから勢いに乗っていこうという
アツイオモイを掲げ開催されたという。

ちなみに、その時生まれた伝説が「真新しい絨毯に赤ワインを注いだ社員の伝説」。
この会場を使う事を密かに自粛していた程、
数ある伝説の中でも5本の指に入ると当時からのメンバーは笑う。

あれから5年、広いと思っていた会場は大勢の社員で狭く感じ、
絨毯のしみは綺麗に消えても社員のアツイオモイは薄れてはいない。

来期も勢いに乗って飛躍を目指すBBT。次なる目標はさらに高い!!

Recommend
Ranking
  1. It’s my life ー 我が人生 “Chance,Change & Challenge” | INDUSTRIAL-X 八子さん
  2. Session1|面白くない、じゃなくて面白くする。自分らしく働くための“仕事観”
  3. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  4. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  5. ベトナム新会社設立!ビッグビートが描く「Think Local, Go Global」な未来とは?
Mail magazine