2010.11.05 『流行(?)のデスク栽培』

年に2回の繁忙期を迎えているビッグビート社内。
どのセクションもフル稼働中。

何時間もミーティング室から出てこない人。
真剣にパソコンに向かう人。
眉間にシワを寄せる人。

その表情はどこか怖い。

そんな中、編集部は1年目のMの机に奇妙なものを発見。
缶の中に…何か生えてる?

話を聞くと、先日のMがお客さんにもらったもので、
順調に育てれば色々な種類のハーブが育つらしい。
サボテンさえ枯らした経歴を持つズボラなMが、しっかり栽培できるのか、見物である。
きっと1ヶ月後には、忙しい社内に、ハーブの爽やかな香りが届けられる…はずだ。

発芽したのは育て始めて2日目。
芽が出た!と喜ぶM。
そんなMを見た同チームの0さんも、育ち盛りのハーブに興味深々の様子。

「もうハーブの香りするのかなぁ~」

そう言って鼻を近づけるが…


「臭っ!!」


有機肥料は非常に臭い。
爽やかな香りは完全に土の中の「有機物」の匂いに負けていた。
まさかの臭いという言葉に肩を落とす傷心のM。

でも負けない!
いつか爽やかな香りを机に、そして社内に届けるため。
拳を握りしめ、Mはそう誓うのであった。
Recommend
Ranking
  1. It’s my life ー 我が人生 “Chance,Change & Challenge” | INDUSTRIAL-X 八子さん
  2. Session1|面白くない、じゃなくて面白くする。自分らしく働くための“仕事観”
  3. 自分の人生を自分らしく | 落合絵美さんの考える「自由」な生き方
  4. 仕事も遊びもスリリング | 音楽プロデューサー樋口太陽さんの「人生の選び方」
  5. ベトナム新会社設立!ビッグビートが描く「Think Local, Go Global」な未来とは?
Mail magazine